Quality control 品質管理業務

(文理不問) ※知識ゼロから挑戦OK 品質管理・検査

責任があるからこそ、
達成感も大きい!

品質管理

完成した製品が図面通りに組まれているか、正しく動作するかを確認する検査の仕事です。配線や部品配置をチェックし、必要に応じて動作テストや現地での検査にも同行します。
注意力と観察力が求められるポジションで、安全・安心なモノづくりを支えるやりがいがあります。

こんな人が向いています

  • 論理的に考える事が得意
  • 円滑なコミュニケーション能力に長けている
品質管理

社員インタビュー

S.Y2022年入社
新卒
S.Y2022年入社
新卒
スクロール
できます

入社を決めた理由は?

福利厚生に魅力を感じて入社を決めました。文系出身で業務についていけるか不安もありましたが、新入社員教育や各課での勉強会があり、しっかり学べば問題なく対応できました。

「オームの法則…聞いたことあるけど」という状態からのスタートでしたが、大丈夫です。

仕事について教えてください。

現在は製造部品質管理課に所属し、製品がお客様の仕様通りに仕上がっているかを確認しています。仕事は大きく2つに分かれます。

1つ目は工場試験。外観構造の確認や、実際にお客様が使用する環境を想定して模擬を組んで通電試験など行います。

2つ目は御立会検査。お客様の前で工場試験と同じ内容を実施します。厳しい目で見られる緊張感はありますが、満足していただけたときに大きなやりがいを感じます。

職場の雰囲気を教えてください。

品質管理課には現在14名が所属しています。基本的には2人1組で試験を行いますが、ペアは固定ではありません。そのため全員と関わる機会が多く、相談や質問がしやすい雰囲気です。

将来の目標や、これから入社する方へのメッセージ

未経験からでも、1年間を通じて業務内容や基礎知識を学べる体制が整っているので安心してください。私自身も新入社員の方にしっかり教育できるよう、テキスト作成などに取り組んでいきたいと思っています。

仕事の流れ・職種紹介

お客様

会社の運営・
サポート

  • 総務
  • 人事
  • 経理
お客様

Entry

会社説明会は随時開催中!
少しでも興味のある方は、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

Contact お問い合わせ

製品に関するご質問やご依頼、資料請求、
採用のご応募など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ