Policy 方針

SDGsへの取り組み

石田グループは、持続可能な社会の実現に向け、事業活動を通じSDGsの達成に貢献します。

3すべての人に健康と福祉を
  • 全事業所完全分煙化による受動喫煙対策を実施し禁煙率100%を実現する。
  • 予防接種費用の補助およびマスク、消毒剤等の常時備蓄により感染症に対処する。
8働きがいも経済成長も
  • ディーセント・ワークの促進(適正な労働時間、休日・休暇の取得による働き甲斐のある仕事の実現)
  • 安全で安心な労働環境の整備ならびに同一労働同一賃金を達成する。
11住み続けられるまちづくりを
  • 事業を通じて社会インフラの整備に貢献する。
  • 迅速な救命活動に貢献できるようAEDを全事業所に設置し、地域社会との共生を実現する。

持続可能な開発目標SDGsとは

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。そもそもどう発音するかというと、SDGs(エス・ディー・ジーズ)です。時々エス・ディー・ジー・エスと読まれる方がいらっしゃるのですが、最後はGoals(ゴールズ)の略です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。

コンプライアンス基本方針

当社は、コンプライアンスの基本方針として、すべての役職員が、誠心誠意、法令、本基本方針、その他規範を厳正に遵守・実行し、公平、適正、かつ倫理的な会社組織・会社文化等を構築していくことを宣言します。

1. 行動指針

  1. すべての事業活動および職務執行において、関係法令等を厳正に遵守する。
  2. あらゆる面において研鑽に励み、高品質な商品およびサービスを提供する。
  3. 循環型社会の形成を目指し環境保全に努め、関係するすべての人が安全・安心を得られるよう徹底した安全対策を講ずるとともに社会貢献活動にも積極的に取り組む。
  4. 顧客、株主等に対し、関係法令等に従い、適時適切に当社情報を開示する。
  5. 政治、行政機関等とは、関係法令等に従い、健全かつ透明な関係を構築する。
  6. 反社会的勢力との関係遮断、反社会的勢力の排除を厳正に実行する。
  7. 本基本方針に反する事態が発生したときは、是正および再発防止を講ずる。

2. 組織

  1. すべてのコンプライアンスの主管部署として、コンプライアンス委員会を設置する。
  2. 通報窓口を設置し、社内における法令違反等コンプライアンス関係規範に違反する行為を発見したときは、内部(外部)通報窓口へ通報しなければならない。

3. 行動基準

  1. 関係法令等を厳正に遵守しなければならない。
  2. 社会の健全な発展の担い手として、社会貢献活動に積極的に参加するとともに、資源の有効活用等を通じ地球環境保護に関して積極的に活動しなければならない。
  3. 政治、行政機関等とは健全かつ透明な関係を構築等しなければならない。
  4. 反社会的勢力との関係遮断・排除を厳正、確実に実行しなければならない。
  5. 事業活動および職務執行に関する情報の収集・保管・利用等を厳正に行わなければならない。
  6. 人種・信条・性別・宗教・国籍・年齢・学歴その他個人的な特性に基づいた差別、その他従業員の人権・権利・法的利益・生命・財産を害する行為を行ってはならない。

4. 違反者に対する措置

本基本方針その他関係法令等に違反した者、違反行為または違反事態を放置した者、またはコンプライアンス活動を妨害した者は、就業規則に基づき厳正に処分する。

2025年8月1日
宝田電産株式会社
代表取締役社長 石田 貴志

プライバシーポリシー

宝田電産株式会社(以下「当社」といいます。)は、お客様個人を識別しうる情報(以下個人情報」を適切に保護することの重要性を認識し、以下の 規定を定め運営してまいります。本文はホームページ運営に伴うさまざまな内外の状況に応じて随時更新いたしますので、ご了承ください。

1)個人情報の取り扱い

当社は社員に対する教育啓蒙活動を実施するほか、お客様の個人情報を取り扱う管理責任者を置き、個人情報の適切な管理につとめます。

2)個人情報の利用目的・開示に関して

お客様から個人情報をご提供いただく場合、その情報は、お客様からのお問い合わせおよびご要望に対して回答または対応する目的、または個人情報をご提供いただく際に予め明示する目的のみに利用いたします。

当社はお客様の個人情報の適切な管理・運営を心がけております。以下の場合等を除き、お客様の承認なく第三者に開示提供することはありません。

  • 情報開示や共有についてお客様の同意がある場合 。
  • お客様のお問合わせに対して、適切な回答または対応をさせていただくために、情報の開示や共有が必要と認められる場合。
  • 裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合。

3)個人情報の照会・修正・利用停止に関して

お客様が自ら提供された個人情報の確認・修正などを希望される場合は、当社までご連絡いただければ速やかに対応いたします。

4)苦情の処理に関して

お客様の個人情報の取り扱いに関しての苦情は当社窓口までお申し出ください。速やかに対応いたします。当社はお客様の個人情報に関して適用される、法令・規範を遵守いたしますと共に、上記各項における取り組みを適宜見直し、改善につとめて参ります。

本件に関するお客様からのお問い合わせはこちらからどうぞ

Contact お問い合わせ

製品に関するご質問やご依頼、資料請求、
採用のご応募など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ